HOME › 2024年07月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【ご案内】神経難病患者さんのお口のケアについて学ぼう!

岐阜県飛騨保健所からのお知らせです。

神経難病患者さんのお口のケアについて学ぼう!
事前申し込み必要 参加料無料
日時:令和6年10月22日(火) 午後1時30分から午後3時
場所:高山市保健センター 2階 集団指導室1・2(高山市花岡町2丁目18番地)
対象者:筋・神経難病の患者さん・ご家族、支援機関の関係者(訪問看護、市村保健・福祉関係者等)
内容:〇学習会「難病患者さんのお口のケアについて学ぼう!」
講師:いしうら歯科医院 今井 努 歯科医師・川上 佳奈美 歯科衛生士
〇質疑応答
申込:令和6年10月4日(金)までに、下記問い合わせ先まで電話にてお申し込みください。 ※車椅子や杖歩行など、介助が必要な方はお申し込みの際にお申し出ください。

神経難病の患者さんは「誤嚥性肺炎を起こしやすい」と言われています。
*お口からご飯を食べるのが難しい患者さんやそのご家族の方
誤嚥性肺炎や中耳炎の予防のために、口腔ケアの方法を一緒に学びませんか?
*お口からご飯が食べられる患者さん
これからも食事を楽しむことが出来るように一緒に正しいお口のケア方法を学びませんか?


申し込み・問合せ先
岐阜県飛騨保健所 健康増進課 保健指導係
住所:高山市上岡本町7-468 飛騨総合庁舎2階
電話:0577-33-1111(内線306・307)
(平日 8時30分から17時15分)