HOME › 新人たむらくんの修業日記 › 新人たむらくんの修業日記

新人たむらくんの修業日記

利用者さんのお宅にお出掛けすることが多く、またこのような工作をコツコツしておりました故に最近ブログの更新が滞っておりました。すみません。
最近作った物のご紹介です。

①脳血管障害で四肢麻痺の利用者さん。意思伝達装置は、ベッド柵に吊るして使ってもらっています。
新人たむらくんの修業日記
でもずーっとここに置いておく訳にもゆきません。処置をする際にはお邪魔になってしまうので、「お休み処」を作りました。

切って、
新人たむらくんの修業日記
貼って、



新人たむらくんの修業日記



角を削って、



新人たむらくんの修業日記



こんな感じのお休み処。これをベッドサイドに設置するっていう寸法です。どうです?





新人たむらくんの修業日記







②リングマウスを、筋ジストロフィーの利用者さんが使いやすいように工夫してみます。
新人たむらくんの修業日記
普段はこんな感じで、人差し指をリングに通して親指でマウス操作します。上下のスクロール、左クリック、右クリック、マウスカーソルの移動が親指ひとつで完了します。便利でしょ?プレゼンする方には超お勧めです。
でも利用者さんは「手に何かを持つ」という動作ができません。

角材の途中を丸く削って、
新人たむらくんの修業日記
ここにリングを通して板に固定します。
固定する板の大きさをどうするか?は、実際に利用者さんに触ってもらってから決めることにします。
新人たむらくんの修業日記


修業はまだまだ続きます・・・。


合言葉は、「可能性をあきらめない」
お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------
福祉メディアステーション飛騨ブランチ
電話:0577-34-1316
(本町通り、にぎわい交流館「大政」さんのお向かいです)
<飛騨ブランチのHPはこちらからどうぞ>
----------------------------------------------------------
スポンサーリンク
同じカテゴリー(新人たむらくんの修業日記)の記事画像
新人たむらくんの修業日記
新人たむらくんの修業日記
新人たむらくんの修業日記
新人たむらくんの修業日記
新人たむらくんの修業日記
新人たむらくんの修業日記
同じカテゴリー(新人たむらくんの修業日記)の記事
 新人たむらくんの修業日記 (2023-12-09 15:43)
 新人たむらくんの修業日記 (2023-11-04 17:08)
 新人たむらくんの修業日記 (2023-10-31 16:51)
 新人たむらくんの修業日記 (2023-10-28 16:59)
 新人たむらくんの修業日記 (2023-10-26 16:52)
 新人たむらくんの修業日記 (2023-10-21 16:48)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。