【ご案内】ふれあいIT × 芸術ラボ & ふれあいアートフェスタ

第39回国民文化祭 と 第24回全国障害者芸術・文化祭 を合わせて「清流の国ぎふ」文化祭2024として県内各地で様々なイベントが開催されます。福祉関係で高山市で行われるイベントを2つ紹介します。その他のイベント情報は「清流の国ぎふ」文化祭2024のページでご確認ください。
ふれあいIT × 芸術ラボ申し込みが必要です。概要・チラシ・申込書は岐阜県身体障害者協会でご確認ください。
「タブレットで顔写真を撮って似顔絵を描こう!」
高山会場:高山市総合福祉センター(高山市昭和町2-224)
8月4日(日曜日) 8月18日(日曜日)
各日 10時00分から12時00分、13時00分から15時00分の2回開催
応募締切:各開催日の1週間前まで
対象:県内在住の障がいがある方
ふれあいアートフェスタ
岐阜県身体障害者福祉協会で保管している障害者による絵画の原画・デジタルプリントを、公共施設やローカル鉄道の車内・駅舎で展示します。
また、県総合庁舎(可茂、東濃西部)、市役所(岐阜市、大垣市、関市)、ソフトピアジャパン、岐阜県福祉農業会館の各ロビーで、文化祭期間中にモニターで全作品を放映します。
【展示の場所・期日】
県福祉農業会館 10月14日から11月24日 高山市民文化会館 10月14日から10月17日 可児市文化創造センター 11月6日から11月8日 アートカフェ中日茶房 11月12日から11月24日